人とコミュニケーションがとれなくはないのですが、自分がコミュ障だと思っている人間です。気が付くと人にものすごい嫌われていたりします。
ハローワークとか面接並みに緊張します。
ハローワークを利用するにはハローワークカードを作る必要があります。
離職済みなら離職票を持参して受付、離職しておらず在職中でも登録することが出来ます。
2012年ぐらいにド田舎(北関東)のハロワに数回行ったのですが、すこし薄暗くておじさまが多くてなんか行きづらい雰囲気でした。
田舎ではマイナビ、リクナビ等大手の就職サイト求人あまり無い。大手のパチンコ屋か保険屋か…選択肢が少なすぎます。
田舎ではハローワークで求人を探すのが当たり前です。
職業相談窓口の方は若い女性から定年間近のような男性まで色々。そんなに怖くなかった印象です。
ネットとか見ると「早く就職しろよ」的な説教を受けたことがあるとか読んでビクビクしてしまいますが、意外にも普通な、事務的な感じだった気がします。
2018年、そこまで田舎ではない(北関東)のハロワに行ってみました。
どこのハロワも混んでて20分30分待ちは当たり前という感じでしょうか。
待っていると、「○○番目でお待ちのお客様~」と待ってる席付近まで声かけに来てくださいました。
すんごい丁寧!!!
「無料」で利用できるけど、もとはといえば自分ら労働者が払ってきた税金や雇用保険で運営されているから、「金払ってた利用者様を丁寧に扱え!!!」的なクレームが多くてこうなってしまったのでしょうか…。
いや~ハロワの職員さんの腰が低い感じします。そして、親身にアドバイス下さいます。(※ハロワによって違いますので注意!!!)
ハローワークに行って良かった点
・職業相談窓口で仕事の紹介だけでなく、履歴書を添削してもらったり、面接内容の相談にのってもらえる点
無料で相談にのってもらえます。そして、失業保険(基本手当)の就職活動にもなります。
私は履歴書を見てもらいました。自分と同じぐらいの30代ぐらいの女性が担当して下さったのですが、若いにも関わらずしっかりと見て添削してくださいました。
相談窓口の方は沢山いますので、日を変えて違う方に見てもらうのも良いと思います。
ハローワークに行って残念だった点
・面接セミナーに予約して行ったが、ネットで調べればすぐ出てくるないようを1時間20分かけて読んで最後10分、隣の人と面接ごっこするだけだった。
これはセミナーをやった人、やる場所によって全く内容違うと思いますので参考にならないかもしれません。
時間の無駄だと感じました。隣の人がしゃべるのが嫌いでぶっきらぼうな人だと積みますね。
基本手当(失業保険)の求職実績になるので無駄ではないんですが…。
あと、ネットが出来なくて、転職を全くしたことない方には有効かもしれませんが…。
内容をよく確認してから出てみると良いでしょう。
私の求人票で見る点
① 仕事の内容はじっくり見ます。面接での逆質問は絶対仕事の内容について詳しく聞きます。
「仕事内容で大変・苦労されるところはどこですか?」「求人票に仕事内容○○と書かれていましたが、○○や△△等の仕事はしますか?」「この業務内容だと◇◇の資格等は取った方がいいですか?」等々
面接者がぽろぽろと仕事内容には書かれていなかった重い仕事を言ってきたり…。
②最低賃金を下回っているところたまにありますので、チェックして、月給だったら時給換算した方がいいですね。
ハローワークさんの審査とかないんですか?ってぐらいにヤバいのがたまにある。でも、たまに直ってたりするのでチェック入ってるか求職者から指摘はいるのかな?
③年間休日120日以上!
私は事務系なのでカレンダー通りが希望です。
これは接客業、カレンダー関係ない職業の方は難しいですよね…
美容室さんとか頭が下がります。経営者の店長さん、休み火曜だけ!???ってなります。
自分がすごくやってみたいという仕事だった時は110日でも応募しちゃいますね。
そして最近就職先が決まりました。
ハローワークさんありがとうございました。